猛暑つづく日本列島。
40度近い気温の地域もあったりして
合わせて、マスク生活・・・
もう息できないですよね。
早く涼しくなってほしい。。。
8月7日が暦の上では立秋。
だからもうとっくに秋なんだけど。。。
立秋をもう少し後ろにずらせない?
さすがまだ秋じゃないよね(*^▽^*)
さて、今週の週間予報は☀☀☀☀☀
28日(金)のライサは大丈夫そうです。
今週の出演者を詳しく
ご紹介いたしましょうね。
◆第6回白山ライブサーキット
8月28日(金)
① おりはしなつこ(ピアノ弾き語り)
午後7時~7時30分
今夏、ライサ初登場の
シンガーソングライター
「おりはしなつこ」
障碍とともに生きるシンガーだ。
生きることと正面から格闘するその姿、
伸びやかな歌声と力強いピアノは
聴く者の魂を掴んで揺さぶりを離さない。
2020.4.1 ASKレコードから遂にCDデビュー。
②(10代枠)岡本こうた
午後7時35分~45分
彼が、ライサ10代枠に
初登場したのが確か小4だった。
可愛い姿で懸命にギターを弾く姿
会場の皆さんから大声援が起きましたよね。
そんな彼も早中学1年生。
ちょっぴり大人っぽくなりました。
2曲だけですが、ご期待下さい。
③ Futa(シンガーソングライタ-)
午後7時50分~8時20分
あの中坊だったFutaももう大学生((^_^)
トミーをリスペクトして始まった
彼のアコギ人生だが
実は、音楽的ルーツは「さだまさし」
ひさしぶりのステージが楽しみだ。
2001年4月2日生まれ
石川県野々市市出身のギタリスト・ヴォーカリスト。
大学生。血液型はO型。
好きなものは、サイクリング,水泳,
自然,四季を感じること。山芋も好き。
2018年,モーリス主催フィンガーピッキングデイにて
TAB賞受賞。
<本人弁↓>
ライブサーキットにまた出られることが嬉しいです!
久しぶりのライブ、楽しんで演奏したいと思いますので
どうかよろしくお願いします!
④ ロッキーコーン(金沢のCSN&Y)
午後8時25分~55分
最後は長老達の登場だ。
昨年は、ライサスペシャルに初登場!
そして、今年は南広場に登場だ。
響き渡る3声コーラスが
駅前のビル群にこだまする。
凄く楽しみだ。
70年代、金沢の音楽シーンを牽引した
ロッキーコーン!
メンバーは、加賀康裕、源野朗、五十嵐洋の3人。
金沢を中心にCSN&Yスタイルの先鋭的な音楽性で活躍し
地元のロックフォーク界双方に大きな影響を与えました。
活動休止後それぞれのソロ活動などを経て
昨年からロッキーコーンとして再集結、
カホンに石田ゆういち氏を迎え再始動しました。
今夏のライサで
唯一の4組登場の回となります。
夏休み10代枠も含め
出演者の年齢差は50年半世紀。
こんな年の差のある
アーチストが
同じステージに立つ。
これも、ライサの楽しみだ。
みなさん、お出かけ下さい。
会場は、白山市の職員さんが
消毒液を持って待機しています。
座る椅子も消毒しています。
そして、ソーシャルディスタンス。
安心して
ご来場くださいね。