梅雨前の
日差しと
少し暖かな風。。。
日本付近は
南から高気圧に広く覆われ
晴れてるところが多いようです。
石川県も晴れに恵まれ
ライブサーキット初日が
こんなノンストレスで
迎えられることは珍しいです。
昼間は30℃近くまで
気温の上がるところが
多くなるようなので
熱中症対策も怠りなく。
白山ライブサーキット2025
初日を迎えました!
本日の出演者のご紹介です。
6月6日(金曜日) 初日19:00-21:00
JR松任駅南広場 (雨天荒天の場合は隣接する千代女の里俳句館)
◆ うたのわ with フレディ(19:00~)
本日、栄えあるライサ2025のトップバッターは 今年で4回目の登場となる「うたのわ」のお二人。 地元を中心にイベントやライブハウスなどで 活動を続けるユニットです。 ヴォーカルの北中睦さんの 伸びやかな高音と目力強めの美貌には いつ聴いても見ても鳥肌もの。 今年は、パーカションとして 様々なバンドで活躍のフレディ氏が加入し、 サウンド的にも厚くなり そのパフォーマンスに注目が注がれています
<本人たちからのプロフィール> 三線&ボーカルのむっちゃん、 ギターのまーちゃんの二人組ユニット「うたのわ」に 今回はパーカッションのフレディさんをお迎えしました。
色々な人達と一緒に音楽を楽しみ、 輪を広げていきたいとの思いから 2020年10月「うたのわ」を結成。 「心に響く歌」をモットーに活動中です。
◆宮田 浩一(19:40~)
昨年の出演に続いて 今年も宮田氏の歌声が駅前に響きます。 昨年は出演日が雨だったので 俳句館でのパフォーマンスとなりましたが、 今年は大丈夫晴れるでしょう。 ハスキーな宮田節とアコギサウンドが 夜空に響き渡る事でしょう。
<本人からのプロフィール>
ハスキーなバリトンボイスで ジャンルにこだわらないオリジナル曲を中心に、
ライブハウス、各種イベント、金沢市民芸術村等で活動中。
第26回ヤマハポピュラーソングコンテストつま恋本選会出場
(センチュリーレコード賞受賞)
金沢アコースティック倶楽部所属
◆ YECCA♤VECCA(20:20~)
イエッカベッカも今年で4回目の出場。 二人のユニットながら多彩な楽器の演奏で 楽しませてくれます。 特にギターのチャック氏は 足元のエフェクトを駆使した 独創的な音作りでバンドサウンドに厚みを加え 聴く者を独自の世界に誘ってくれます。 合わせてチャック氏のスベリをものともしない おしゃべりと、 その突っ込みを軽く受け流す ウクレレ静香さんのしとやかな佇まいが このユニットの魅力なのかもしれない。
<本人たちからのプロフィール>
ギターのチャック氏と
ウクレレ、シズカによる
二人組アコースティックユニット。
現在では和太鼓も取り入れ、
和風オリジナル曲を中心に
ライブハウスやイベントにて
演奏させて頂いています。
以上が本日の出演者
どなたもベテランならではの
パフォーマンスで
楽しませてくれることでしょう。
日中は暑いですが
夕方からは涼しくなるかも。。
一枚上着を準備してきた方が
よいかも。。。。
多くのお客様のご来場を
お待ちしております
文/しまさん