なんとか持ちそうかな。。。
良かった。。
白山ライブサーキット2021開幕です!
昨年に引き続きの
コロナ渦のライブサーキット。
感染対策を万全としてます。
皆さん、
松任駅前南広場にご参集下さい。
本日の出演者のご紹介です。
今年のトップバッターは
2年ぶりの登場です。
<19:00~>
◆Love for Life
この写真は
一昨年、出演してくれたときのもの。。
これは。。
俳句館での演奏なので
この日は雨だったんだろうね。
彼らは、イメージとしては
雨バンド。。。
なら、梅雨時じゃない方が。。。
と、思うが
そろそろ、そのイメージを
払拭して欲しいと願い
あえて、この日となった(*^▽^*)
よろしく頼むよ!
2番手は
このユニットだ
<19:40~>
◆夜の一秒
夜の一秒。。。
この意味深なユニット名。。
男性二人が脇を固め
世界観のある
ヴォーカルが魅力の
ユニットだ。
piano&vocalモリヨーコ
Gt.秀さん
BassやちP
2020年に結成し
金沢市を中心に活動中。
この世の様々な「夜」を
切りとったオリジナル曲を
是非聴いてほしいとの事。
昨年も、確か梅雨明け前の
7月初旬の出演だった。。。
そうそう。。雨降ってきてね。。。
俳句館の玄関前の
軒下で演奏した記憶が。。。
テントまで張って開催したが
ソーシャルディスタンスが
とれないことが判明し
あれ以降、
軒下はなしとなった。
そして、この日の
3組目はこの男だ。
<20:20予~>
◆かわべれん
2015年初出演し
それから
すっかり常連となった
「かわべれん」
今年で7年連続での出演だ。
彼のパフォーマンスは
毎年進化していて
その進化を目撃するのが
楽しみでならない。
コロナ渦の最近は
あまり歌う機会が
減ったとはいえ
若者から大人へと
階段を上り
成熟してきた
ヴォーカルの力と
ステージパフォーマンスは
健在だ。
DIYでトイレまで
作ってしまう器用さにも
脱帽だ。
最近、鶴来にOPENした
「崖の上サーカス」に行けば
いつでも会えるが嬉しい。
さぁ、準備に向かおうかな。