今年も
このライサブログを
投稿する季節となりました!
みなさん、お元気でしたか!?
誰がこんな世の中を想像したでしょう?
コロナウィルスという
見えない敵で世の中がストップ!
来年の今頃は。。。。などという淡い期待は
ことごとく裏切られ。。。
とうとう、3年近く経っちゃいましたね。
人前で音楽を演奏すること。
一緒に音楽を聴いて楽しむこと。
みーんな、取り上げられ
僕らは途方にくれました。。。
でも、このイベントだけは
止まらずに続けていくことが出来ました。
皆さんに支えられ
今年で13年目。
白山ライブサーキット2022
いよいよ開幕です!
今日は5月10日
そうです
開幕まであと一ヶ月!
第1回は、6月10日(金)
今年も
素敵なアーチストが
松任駅南広場で
「音楽」という風を
吹かせてくれますよ。
さて今年のライサは
過去二年間とは
ちょっと違うことが。。。
「雨天中止」がなくなりました。
そうです!
ライサは「with コロナ」に
舵を切りました。
雨天/荒天の場合は
室内会場に移動し
開催することになりました。
「千代女の里俳句館」
この会場の響きも
悪くはないのだ。
特に夏場は涼しい(笑)
(但し、入場制限あり)で。
あいかわらず感染者数は
減らない状況ではありますが
中止にはならないので
出演者の方々にも
ご迷惑をかける事は
ありません。
気になる出演者も
各回ほぼ決定!
今年は新人多し!
また、ぼちぼち
発表していきますね。
ご期待ください!
白山ライブサーキット実行委員会
島崎でした!