6月からスタートした「白山ライブサーキット2013」。
益々、熱気を帯びてきましたよ~。。
今週も、先週に引き続き開催されます。
今週の出演者をご紹介しておきましょうね。
7月19日(金)午後7時~9時
■さとうみかほ(G弾き語り)
誕生日:9月14日 おとめ座O型
出身:石川県七尾市 現在:石川県金沢市
趣味・特技
温泉めぐり・・・(温泉ソムリエ)
登山・・・登山シーズンには週1回は3000メーター近くの山の上に居ます
釣りガール・・・2013オーシャンルーラーフィールドスタッフになりました
・・・FMラジオななお『VAGABOND上田のパワーオブフィッシング』アシスタント出演18:30~
2009/5/27 『さとうみかほ』初ライブ。2011/08 ミニアルバム『君のそばに』発売。
北海道ツアー。(このツアーがきっかけで、その冬看護師を辞めて旅ガールになる事を決意する)
石川県七尾市御祓川のテーマソング『祈り』を歌わせていただく(作詞:作曲 晴志さん)ミニアルバムに収録。
2011/11 旅ガールになる事を夢見て、それまでの看護師という仕事を辞める。
2012/8 ライブハウスで出会わない人達にも歌を届けたいと思い、東北路上車でどこまでもひとり旅を行う。
途中、路上での出会いをきっかけにイベント出演など色々な出会いがありました。
2012/11 FMラジオななお『VAGABOND上田のパワーオブフィッシング』レギューラーとして出演。 ☆ミニアルバム『君のそばに』1200円発売中
■くるみ(男女アコースティックユニット)
ヴォーカル「AYA」の透明感あふれる歌声と、
「Vabi」のよく練られたギターアレンジが魅力。
現在、白山市のライブハウス夕焼けのマンスリーライブ「ジュエリーナイト」の
ホストを務めながら、県内各地のイベントなどで演奏活動を続けている。
二人は、2012年に結婚。なかよし夫婦ユニットとしても話題性十分。
女の子の心情を歌うオリジナル楽曲が魅力のアコースティック・ユニットだ。
石馬場 文(Vo&ギター) 石馬場 慎一(Cho&ギター)
■Hechel&HU (ヘッケル&越中)
ヘッケル田島(本名:田島康文)と越中克彦(本名:佐々木克彦)のデュオユニット。ヘッケル田島は、グループサウンズ時代“THE LOVE”でデビュー。その後、1976年より“T-BIRD”に参加した。
越中克彦は、学生時代より“越中屋BAND”で活動1976年に“T-BIRD”に改名し、LPを3枚、シングル他をリリースしたが、1981年に音楽活動を停止した。
“T-BIRD”は、その後も活動を続けたが、数年で解散。ヘッケル田島も音楽活動を停止した。
2004年に“T-BIRD”再活動の話が持ち上がり、活動を開始。
2008年、活動の幅を広げるため、ヘッケル田島と越中克彦がデュオユニットを組み、活動を開始。この年から年数回、東京や関西を中心にツアーを行っている。
2009年春に、ヘッケル田島がソロシングルをリリースし、タイトル曲「少し眠ろう」をフィーチャーしながら活動するとともに、R&B系や70年代の曲をカバーしている。
また、2010年からは“T-BIRD”以外に、ヘッケル&越中のBANDサポートとして、古くからの友人たち(ジョニー吉長、鮫島秀樹、難波博之、今剛、中山努、他)が参加している。2010年夏以降は、東京・関西・山陽・九州のデュオツアーをスタート。
現在も、精力的に全国を演奏活動で回っている。