白山市ライブサーキット 今後の予定

第3節ライサは、今週の金曜日です!

ライブサーキットが始まり

早7月に突入!

もう2回終わったのね。。。。

先週の第2節は

雨天予想ということで。。

屋内での開催となりました。。

結果、降らなかったので

屋外でできたね。。という方も

いらっしゃいますが。。。

それは結果論で。。。

出演者の皆さんや

ご来場いただくお客さん

そしてスタッフや

機材の事を考慮すると

屋外で強行する判断は

できませんでした。

 

さて、先日の出演者だった

◆アスターのお二人

◆NOBUさん

◆ノンシャン

それぞれに

個性的なステージを

繰り広げてくれました。

会場にもお目当ての

アーチストに声援をおくる

姿が見られました

お三方とも

ご出演ありがとうございました。

 

続いて今週のライサ第3節の

出演者の方々をご紹介しましょう。

◆19:00~

アーチスト名「宮田浩一」

今回、初出演の宮田浩一氏。                                          彼とは、もう40年近く前からの知り合い、                                    当時アマチュア音楽家のプロへの登竜門だった                              「POPCON」世代の一人でもある。                                       当時から素晴らしいアーチストで、                                       オリジナル曲のクオリティも目を見張るものがありました。                            あれから40年。。。いまの彼の音楽が聴けるチャンス!                               楽しみでならない!

ハスキーなバリトンボイスで                                            ジャンルにこだわらないオリジナル曲を中心に、
ライブハウス、各種イベント、金沢市民芸術村等で活動中。
第26回ヤマハポピュラーソングコンテストつま恋本選会出場
(センチュリーレコード賞受賞)
金沢アコースティック倶楽部所属

◆19:40~

アーチスト名「Temps tendre(タンタンドル)」

いまや県内を代表する夫婦ユニットとして、                                  その存在感が際立つようになりました。                                     変幻自在のパーカスKCが                                            紡ぎ出すリズムには歌心があるのだ。

Sayuri(Piano)と KC(Perc.&Cajon)
夫婦のインストユニット。
→Pia-no-jaC←のカバーをメインに
グルーヴ感を大切にドラマチックな演奏を
心がけています。
阿吽の呼吸でキマる瞬間、お見逃しなく!

◆20:20~

アーチスト名「YECCA♣VECCA」

チャックとしずかちゃん。                                             二人のその立ち姿を見てるだけで                                       癒やされてしまうイエッカベッカ。                                         毎年の出演で、すっかりライサの顔に                                     なっていますね。                                                 色々な楽器を駆使して楽しいステージを                                        期待しちゃいます。

<YECCA VECCA>

ギターのチャック氏と
ウクレレ、シズカによる
二人組アコースティックユニット。
現在では和太鼓も取り入れ、
和風オリジナル曲を中心に
ライブハウスやイベントにて
演奏させて頂いています。

 

以上3組のアーチストの出演で

第3節のライサをお送りします。

お天気の方はどうですかね~。。

屋外での開催を望むのですが

ライサの神様は微笑んでくれるでしょうか!

 

文/しまさん

コメントは受け付けていません。