白山市ライブサーキット 今後の予定

本日のライブサーキットは外での実施です!

やったぁ!快晴!ようやくこの日がやってきました。

二度の雨天屋内開催。。。まぁ、それはそれでいいんですよ。                   でもね、やっぱり野外はいいのね。。街が少しづつ暗くなっていき、                街のネオンが輝きはじめる。。吹く風も音楽に乗って心地よし。。                 今日は、日中あついから余計気持ちいいかも。。                           みなさん、今夜は松任駅南広場にお集まり下さい!

あらためて、出演者をご紹介いたしましょう!

■ 川畑喜一(尺八)&谷内直樹(ギター) 午後7時から

両名とも、プロの音楽家。川畑氏は、地元白山市で古くから邦楽分野で活躍。          尺八の師範として多くの門下生を輩出。合わせて邦楽の普及に尽力された方だ。

また、谷内直樹氏は、クラシックギタリストと数多くのコンサートに出演。              ギター講師としても活躍している。

今回、プロの音楽家ながらライブサーキットの趣旨に賛同しご出演を快諾いただいた。

SONY DSC

SONY DSC

谷内直樹

■ ハニーパイ (午後7時40分~)

ハニーパイ

大学時代からほぼ同じメンバーで活動。今年で結成28年目を迎える息の長いバンド。    あの“ポプコン”で、つま恋本選会の出場経験を持つ。

一昨年、オリジナルアルバムもリリースし、MUSIC MAGAZINE誌にも取り上げられるなど、精力的に活動を続けている。タイトなリズム隊とメロディアスなギター&キーボード、そして分厚いコーラスが持ち味で、ポップなロックを基本としながら、JAZZから歌謡曲っぽいものまで守備範囲の広さが聴きどころ。                                      今回のライブサーキットでは、どんな曲が飛び出すのか!お楽しみに。

■ Love for life (午後8時20分~)

love for life

Vocal & Guitar :嶋正巳,Chorus & Guitar : 長沢春彦,Chorus & E.Bass :塚田良和
1996年12月結成。1997年3月,金沢市民芸術村で行われたA-LIVEにてデビュー。
メンバーのオリジナル曲によるポップで透明感ある楽曲と
アコースティックな音色,爽やかな歌声が特長。
当初はほかに,Chorus & Kb :NAVI,Percussion:Junglerを加えた5名で活動。
2002年11月,メンバーの諸事情により活動休止。
2002年12月,嶋,長沢の2名にてLove For Life ~Guitar~としてアコギユニッ
ト活動開始。
2007年1月,BASS塚田が復帰,3名になり新生Love For Lifeとして現在に至る。
オリジナル曲を中心に,金沢市や白山市のライブハウスで活動展開中。
2012年7月,CD「季節、ラフスケッチ」発売。

コメントは受け付けていません。