白山市ライブサーキット 今後の予定

明日の第1回は全員女性ミュージシャン!

「白山ライブサーキット」 いよいよ、明日から始まります!                     お天気どうですかね。。。?                                        微妙ですね。。なんか、昨年と同じです。。。                               でも、ご安心ください。雨天もしくは、降雨が予想される場合は、                  会場に隣接する「千代女の里俳句館」の1階サテライトステージで開催なのですよ。      だから、中止はないのね。                                         ありがたいことです。俳句館の皆さん、ありがとうございます!

明日の出演者をもう一度ご紹介しましょう!

まず、トップバッターを飾ってくれるのは、今回初参加のこの人です。

☆ nonchamp(のんしゃん) 午後7時~

柔らかさと強さが調和したまぎれない歌声で、家族や友達、大切なものと時間、生きる事と死ぬ事など、一貫した独自の世界観を表現する。 2014年5月、ドラマー/アレンジャーとして活躍中のヤマサキテツヤをプロデューサーに迎えソロとして初のフルアルバム『紡ぐ人』をリリース。 認知症の母から父にたいする愛情と感謝を描いた『若葉とダンス』や、震災直後生きることへの勇気と覚悟を綴った「歌うように生きようよ」など収録。 2015年両親のサポートのため活動拠点としていた東京をはなれ生活拠点をふるさと金沢に移す。サポートに専念するためLIVE活動の休止を決意し、 東京と金沢それぞれで休止前のワンマンLIVEを行うが、その活動休止前最後のLIVEを見ながらLIVE会場で溺愛した父が帰らぬ人となる。 その父の思いをつなぐためにも歌う事で生きていく事を決意し、2015年6月活動を再開。コマーシャルソングも多く手がけている。 nonchampオフィシャルサイト:www.nonchamp.com
NONCHANP(17日)
つづいて、昨年、初参加してくださった、この人。

☆ SUMI(すみ) 午後7時30分~

羽咋に在住していて 地元 羽咋を中心に音楽好きの仲間と音楽活動をしています。 [Hakui Music Factory(HMF)・Music Farm NTの一員の「塩谷 澄子」です。] 毎年 11月3日に コスモアイル羽咋で文化祭ライブ♪を企画して行っています。 『Sumi』でソロ活動も行っていて 金沢・白山市から輪島市 そして県外でも活動をするようになりました。 自分の音楽活動で 聞いて下さる方に 『優しさや思い遣り』を伝えられれば 嬉しいと思っています。 宜しくお願いします。今年、オリジナルアルバムを作りました!ぜひ、お聴きください!

SUMI(17日)

そして、最後は今回初参加の女子二人組み!

☆ BLUE AREA(ブルーエリア) 午後8時~
2002年より活動を始める女性二人組のアコースティックデュオ。 県内県外にてライブ活動を行い、出産子育てのため7年の活動休止を経て、
2014年より本格的に活動開始。 BLUE AREA の名前のごとく、無限の可能性を心に、皆様に癒しを届けます❗
BLUE AREA(17日)
どの方も、楽しみなアーチストばかりですね!
尚、出演時間は、あくまでも目安ですので
ご参考までに。。。。
では、明日は、会場でお会いしましょう!

コメントは受け付けていません。