先週の第3節ライブサーキットは
お天気にも恵まれ
しかも、そんなに猛暑でもなく
準備するスタッフにとっても
とっても心地よい回となりました。
しかも、個性豊かな
3人の歌姫の歌に
ご来場のお客様も
終始うっとりまったりニッコリで。。。
トップバッターの
「Sumi」さん。
左手の怪我を押しての登場!
ただでさえ緊張する
トップバッターなのに
怪我の痛みに耐えながら
最後までしっかりと
演奏してくれました。
紙飛行機が
もう少し飛べば
良かったのにね(笑)
今度、紙飛行機の
作り方教えてあげますね(*^▽^*)
そして2番手は
「おりはし なつこ」さんのピアノ弾き語り
いやぁ~
彼女の歌は刺さるわ。
自分の生き様を
赤裸々に歌う姿に感動する私。
最初、MCが長いなと感じたけど
それがちゃんと
次の曲への伏線になっている。
彼女もまた
不自由な身体に鞭打ちながら
迫力ある歌唱力を披露してくれた。
また、聴きたいアーチストだ。
後半に
1曲だけ登場してくれた
「きむりん」
ギブソン/J-50が
よくお似合いだ。
二人の声質が
合ってるのか
ハーモニーが心地よい。
そして
3番手が
お待たせしました
「うたのわ」の登場だ!
昨年は9月の第7節に
出演予定だったのに
「マンボー」で※懐かしい
中止となってしまい。
初登場が幻となってしまった
「うたのわ」でした。
しかし、それ以降の
うたのわの活躍は
目を見張るものがありますよね~
満を持してとの初登場となった
先週のライサ。。。
三線の音色が心地よい。
一瞬、ここ沖縄?
NHK朝ドラの影響もあってか
三線弾く人増えたっていう話だけど
弾きながら歌える人って
そうそういないと
思う訳さ~(笑)
(※写真は三線もってないけど。。)
歌姫の回となった
第3節は
お天気とお客様にも恵まれ
とても夏のイベントらしくなりました。
白山市の職員の皆様も
遅くまで残業お疲れ様です!
次回は第4節(7月22日)です。
出演者のご紹介は
明日させていただきますね。
ライサ実行委員会
島崎