いやぁー
お天気回復しましたね~。
週間予報が外れてしまいました!
ありがとう!
予想に反して
太陽も覗いてくれました。
薄日だけどね。。。
そんなに暑くもなく
野外ライブとしては
とっても
気持ちの良い夜になりそう。
本日のライブサーキット第6節は
松任駅前広場で開催いたします。
みなさん
お集まり下さい!
金沢市でウクレレ教室を主宰しながら、
北陸を中心に各地でライブ活動を行う。
ジャカソロをはじめウクレレ特有の奏法を用いながら
幅広いジャンルの曲を独自にアレンジ。
またエフェクターを用い7色の音で
ウクレレの魅力を120%表現する。
2020年、川崎CLUB CITTA’で開催された
「第10回トリバンフェスティバル」にゲスト出演。
好評を得て、2021年「第11回トリバンフェスティバル 」にも
再度出演。そこで、ダンス☆マン、トリビュートバンドたちとの
コラボ作品「張りきって行こうよ!」を発表。
この曲は、2021年3月31日に日本コロムビアより配信リリース。
http://i-cept.com/tri-ban/themesong/?fbclid
☆午後8時20分頃~
■SEiZI/晴志&N@音
ロックバンド「ソーセージ」の北陸チーム
<SEiZI/晴志>
ロックバンド「ソーセージ」の黄色担当。
「SEiZI/晴志」(セイジ)名義でソロ活動も継続中。
1970年10月16日生まれ。
北陸から全国発信し続けるシンガーソングライター
「北陸の暴れん坊」改め「北陸のHappyman」
「ホントのことしか伝わらない。ホントのことは伝わる。」
ストレートな言葉とメロディを武器とする
ROCKシンガーソングライター。
パワフルでハートフルな唄声と、
心を動かすメッセージ、会場をひとつにする
パフォーマンスには定評がある。
1995年26歳で脱サラしミュージシャンを生業に。
数々のバンドでの活動の後2000年ひょんなきっかけ(スカウト)で
中国に渡りプロのシンガーとしてソロ活動。
2003年に日本で「SEiZI/晴志」名義でソロデビュー。
CDアルバム6枚リリース。
日本全国での演奏活動を経て2012年「ソーセージ」結成。
2019年~2021年の間、頚椎の病気のため2回の手術をしたものの、
両手指に障害が残ってしまい、現在障害者6級。
それでもあきらめない、只今絶賛リハビリ中の51歳