白山市ライブサーキット 今後の予定

11日のライサレポート!

今年の8月11日は祝日

そう「山の日」

祝日にライサが開催されることは

珍しいこと。。。

しかも、夏休み。。

学校も休みなので

帰路に着く学生諸君の姿が

少ないなぁとは思ったが

それでも開演時間が過ぎれば

どこかしらから人が集まってくる。。。

しかも6月にライサが始まった頃は

夏至の1週間前なのでめちゃ明るかったが。。。

昼間も日に日に短くなってんだなぁ。。

薄暗くていい感じ。。。。

そんないい雰囲気のトップバッターとして

登場してくれたのが。。。

「イエッカベッカ」のお二人だ。

◆19:00~

ステージMCでも話してたが

この二人は

ライサの運に見放されてたのね。

2021年は世の中のコロナ大炎上で

出演予定が流れ(中止)。。。

2022年は、当人の罹患で出演出来ず。。。

こりゃ不憫だと感じた

ライサ事務局として

Specialなステージを

用意させていただいたのが

ライサ最終日のSpecialコンサート。

でもね、その時歌ってくれた

「ライブサーキット」というオリジナル曲

歌詞の内容からして

やっぱ外じゃないと

伝わらない曲なのね。

そして今年はついに

その曲をレギュラー回で

お披露目いただけたという訳だ。

「ライブサーキット」♪

「ライブサーキット」♪

ジーンときました。

チャック君&しずかちゃん

どうもありがとうございました!

 

イエッカベッカのステージが

終わった頃はすっかり辺りは真っ暗

空を見上げれば

80%ほど欠けたお月さんが。。。

そんな中

ステージには

10名以上のシンガーが勢揃いだ。

ライサ始まって以来初の

ゴスペル集団のステージの始まりだ。

駅前広場に

ゴスペルの歌声が響く。。。。

果たしてどんな感じになるんだろ。。。

「Kingdom Gospel Choir Ministries(KGCM)」
ライブサーキット初登場の
KGCMのみなさんですが、
緊張で顔がこわばっている方もいれば
最初から弾けまくっている方もいる(笑)
でも皆さん笑顔で
楽しそうに歌っている。。。
そう天にも届く勢いでね。。。
最初は微妙に
合っていなかった
ボーカルバランスも
徐々に修正され
ゴスペルクワイヤァとしての
醍醐味を楽しませて
もらえました!
皆さん、ありがとうございました!
♣♠♣♣♣♣♠♣♣♣♣♠♣♣♣
ゴスペルクワイアの
大合唱が終わり。。。
会場に静けさが。。。
そんな中聞こえてきた
アコースティックギターの音
しかも心地よい音だ。
気が付いたら
彼のステージが始まっていた
「かわべれん」

すっかりトレードマークになった

愛器「GUILD/JF30」を抱え

時折、身体をくねらせ

アクセントで膝を折り曲げ

ギターのエネルギーを

自身のステージに同化させようとしている

このギターを彼が手にしたの2018年の夏

でも、ライサで初めて使ったのは2020年

このギターを操れるようになるまで

2年かかったんだね。。。

よく手なずけてくれました。

そして、めちゃめちゃ鳴るようになったね。

かわべれんワールドには

欠かせない相棒となったようだ。

安心して見ていられる

ステージング。

引き込まれていくオーディエンス。

決しておごらない謙虚な姿勢と

お客さんに対するリスペクト。

すべてにおいて

県内トップクラスの

ミュ-ジシャンに成長してくれました。

これからも益々精進して

いつか夜空に輝く星を

つかみ取って欲しいと願います。

 

「11日ライサレポート」

文しまさん

 

 

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。