白山市ライブサーキット 今後の予定

今週のライサ第6節の出演者紹介!

猛暑の夏。

酷暑の夏。

お盆が過ぎれば

秋の風が吹くはずなのに

まだまだ続く熱暑の夏。

でもね、松任駅前広場は

夕方になれば

爽やかな風が吹くのです

きっと今週の金曜も

吹いてくれるでしょう!

今週の出演者の紹介です!

今回は

「夏休みフレッシュ枠」として

フレッシュなアーチストが登場!

ご期待下さい!

◆19:00~

<ハニーパイ>

結成40周年。。。

アマチュアといえどこんなに長く

変わらぬメンバーで続けてこれるなんて。。。

なかなか出来ないこと。。。。

音楽を通じて培われた

固い絆が彼らの最大の武器。。。

もちろん、ハニーパイの楽曲全般を

作詞作曲してるバンドリーダーの

野口理氏の類い希なる音楽センスには

ただただ脱帽しかないのだ。

白山市が世界ジオパークに認定され

さっそくテーマソングまで作ってくれました。

当日演奏してくれるでしょうか???

ハニーパイ見逃さないで!

今回は、久しぶりのフルメンバーです!

1983年結成。
YAMAHAのポプコンでつま恋本選会出場経験を持つ。
ロック、ソウル、ジャズなど様々なスタイルを取り入れた
オリジナル曲を得意としている。
今年で結成40周年。
みなさんの前で音楽できる幸せを噛みしめて、
心を込めて演奏します。

◆19:40~19:50

【夏休みフレッシュ枠】

今夏はフレッシュ枠を設けました。

音楽活動を始め

まだ日は浅いけど

若さという武器で

駅前に爽やかな風を

吹かせてくれるでしょう!

トップバッターは彼女です!

<板谷莉里(いたやりり)>


金沢学院大学に通う1年生です。
歌うことが大好きで高校生のときに
アコースティックギターを購入し練習始めました。
主に好きなアーティストのカバーをしていますが、
去年は作詞作曲に挑戦してみました。
大学では軽音学部に所属し、バンド活動を行っています!

◆19:50~20:00

そして二人目のフレッシュ君は

アコギ男子です!

◆市村崚(いちむらりょう)

同じく金沢学院大学に通う1年生です。
板谷と同じバンドを組んでおり、
リードギターを担当しています。
楽しくギターを弾くことをモットーとしています。

◆20:00~20:20

フレッシュ枠最後

3組目はピアノ弾き語り女子。

弾き語りを始めてまだ数年。。。

でも確実にレベルアップしています。

透明感のある歌声。

ライサファンの方にも

きっとその良さが届くはず。。。

<堀口莉里(ほりぐちりり)>

◆20:20~

この日ラストを締めてくれるのはこの人

久しぶりの登場となります。

白山市が誇る夫婦ユニット「くるみ☆バンバン」の

ボーカリスト「あやちゃん」だ。

今回は、ピンでの登場。

アコギ女子必見のステージとなるでしょう!

しかもこの日は

ちょうどライブ巡業で白山市を訪れている

元アナム&マキの「本夛マキ」が

Specialゲストとして乱入予定。

日本が誇るアコギ弾き語り女子代表である

「本夛マキ」の演奏が

ライサステージで聴けるなんて!

白山市民はなんて幸せなんだ!

◆くるみあや

くるみ☆バンバンのギターボーカルあやが                                                                                 ギター弾き語りソロで出演。
ひとりだからこそ、伝わるものもきっとある。
真っ直ぐな想いを、うたを、お楽しみください。

◆本夛マキ

アコースティックギター弾き語り。                                                                                       シンガー・ソングライター・プレイヤー。
時に奔放なリズムギターと深く語りかけるような低音ボーカル。

聴く人の心にじんわりと普遍的な想いを伝え続ける言葉と曲たち。

「正統派/伝承派ともいえるフォークシンガーである一方で                                                                        多様なバックグラウンドを感じさせる、
グルーブ感の備わったテクニカルなギターを弾く                                                                               ユニークなプレイヤー、ソングライターである。」(wiki抜粋)

コメントは受け付けていません。