白山市ライブサーキット 今後の予定

2022年5月10日
から livehakusan
0件のコメント

白山ライブサーキット2022いよいよ開幕です!

今年も

このライサブログを

投稿する季節となりました!

みなさん、お元気でしたか!?

誰がこんな世の中を想像したでしょう?

コロナウィルスという

見えない敵で世の中がストップ!

来年の今頃は。。。。などという淡い期待は

ことごとく裏切られ。。。

とうとう、3年近く経っちゃいましたね。

人前で音楽を演奏すること。

一緒に音楽を聴いて楽しむこと。

みーんな、取り上げられ

僕らは途方にくれました。。。

でも、このイベントだけは

止まらずに続けていくことが出来ました。

皆さんに支えられ

今年で13年目。

白山ライブサーキット2022

いよいよ開幕です!

今日は5月10日

そうです

開幕まであと一ヶ月!

第1回は、6月10日(金)

今年も

素敵なアーチストが

松任駅南広場で

「音楽」という風を

吹かせてくれますよ。

さて今年のライサは

過去二年間とは

ちょっと違うことが。。。

「雨天中止」がなくなりました。

そうです!

ライサは「with コロナ」に

舵を切りました。

雨天/荒天の場合は

室内会場に移動し

開催することになりました。

「千代女の里俳句館」

この会場の響きも

悪くはないのだ。

特に夏場は涼しい(笑)

(但し、入場制限あり)で。

あいかわらず感染者数は

減らない状況ではありますが

中止にはならないので

出演者の方々にも

ご迷惑をかける事は

ありません。

気になる出演者も

各回ほぼ決定!

今年は新人多し!

また、ぼちぼち

発表していきますね。

ご期待ください!

 

白山ライブサーキット実行委員会

島崎でした!

 

 

2021年9月24日
から livehakusan
0件のコメント

本日、ライサSpecialコンサートが千秋楽です!

爽やかな秋の風が吹く9月。

先日の中秋の名月。

めっちゃ、美しかったですね。

皆さんもご覧になりましたか?

コロナ渦を忘れた一時でした。

さてさて

6月から始まった

松任駅前広場での

【白山ライブサーキット2021】

もう千秋楽を迎える事に

なりました。

今年は、雨天中止も1回あったけど

ほとんどは

コロナ感染拡大の影響での中止。

こんな事になるなんて

考えてもみなかったです。

残念ながら出演出来なかった

アーチストの皆さん。

お名前だけご紹介しておきますね。

(順不同)

◆ノンシャン

◆ナチュラリーズ

◆じゃみわりぃ

◆Thinking

◆ちびっこいのちゃんズ

◆Temps tendre

◆白山千代レレオーケストラ

◆ウクレレ・サーズデイ

◆おぎゃん

◆YECCA VECCA

◆Papas&Mam

◆ぬとりょう

◆Kiya with A-Band

◆うたのわ

皆さんには

あらためて来年オファーさせて

いただきます。

よろしくおねがいしますね。

@@@@@@@@@@@@@@@@@

本日のライサSpecialは

白山学習センタープララホールで

午後6時30分からスタート。

入場は無料なので

多くの皆さんのご来場

お待ちしていますね。

18:30~

① 橙(だいだい)

彼に出会ったのは

2011年の

第2回ライブサーキットでした。

それからほぼ皆出席。

彼の歌声を聴かないと

ライサの夏じゃないと

思えるほどです。

今年のステージは

彼にとってもエポックな

ステージになることでしょう。

クリーン♪クリーン♪

歌ってくれるかなぁ(笑)

<プロフィール>

石川県金沢市在住。
兼業シンガーソングライター。
穏やかで、伸びのある歌声と、
独りの世界観を持った自作の曲を演奏し続けている。
昨今は、無配信生演奏ができるような
小さなライブや地元CMなどでも活動中!

2021年以降は、土日祝日のみの活動へ制限。
ライブサーキットで広がった出逢いや、
出来事など多くの感謝を胸に、歌います。

◆19時15分~

ライサSpecialユニット                                                                        「ハニーパイ」

ハニーパイも地元を中心に30年以上活動を

続けてくれてるベテランバンド。

しかし、このコロナ渦で

思うようなライブ活動も出来ず

今回は、特別にリーダーの野口君と

強力リズム隊のみ

ハニーパイトリオでの

出演となります。

これはこれで楽しみなステージ。

期待したいですね。

<本人からのメッセージ>

通常なら7人のBandですが、
今回はソーシャルディスタンスを考慮して、
ぐぐっとシンプルに3ピースで演奏します。
いつもとちがったHoney Pieをお楽しみに!

◆20:00~

A-Band with 紫乃

もういまさら説明の必要のない

石川県が誇る

超絶ソングライター夫婦「A-Band」

コロナ渦でも

色々な場面で活躍中

湧き上がるメロディと歌詞

新曲も増産中だ。

今回は

彼らのSpecialステージに

2019年出産のため

活動休止していた

紫乃が二年ぶりに登場。

そう、A-Band with 紫乃として。

現在、絶賛子育て中+α

ということもあり

数曲での出演となる予定です。。。

あたたかいご声援

よろしくお願いいたします。

2021年9月12日
から livehakusan
0件のコメント

24日の「ライサSpecialコンサート」は開催決定!

昨年の今頃は。。。

2021年のライサは

きっと全部開催出来るだろう。。。

そう話してた記憶が。。。

でも、そんな願いは

ことごとく打ち砕かれ

今年

ここまで

開催出来たのは

6月25日の第2回と

7月23日の第4回のみ。。。(涙)

COVID19のデルタ株の

感染拡大は

大方の予想を上回る勢いで。。。

僕らの楽しみを

次々と奪っていきました。

さて。。。。

季節も夏が過ぎ

9月。。秋の風を感じますね。

そして、いよいよ

ライサも千秋楽を

迎える事になりました。

9月24日(金)の

ライブサーキット2021

Specialコンサートは

本日、正式に開催が

決定いたしました!

まん延防止措置期間が

月末まで延長となり

行政主催のイベントは

ほぼ中止に追い込まれている中

サイサSpecialは

どうなるのか?????

こればっかしは

僕らが決めれないので。

正直、ドッキドッキでした。

しかし、本日

開催が正式に決定したのは

会場となる

学習センタープララホールには

コロナ感染防止の

ガイドラインが確立されており

それに従っての実施なら

開催可能との判断だからです。

主催の白山市に

感謝したいと思います。

24日のSpecialコンサートは

いつもより30分

早い始まりとなります。

ご注意下さいね。

午後6時開場/入場開始

午後6時30分 開演

 

それでは

9月24日千秋楽の

出演者をご紹介しましょう。

◆18:30~

シンガーソングライター                                                                「橙(だいだい)」

彼に出会ったのは

2011年の

第2回ライブサーキットでした。

それからほぼ皆出席。

彼の歌声を聴かないと

ライサの夏じゃないと

思えるほどです。

今年のステージは

彼にとってもエポックな

ステージになることでしょう。

クリーン♪クリーン♪

歌ってくれるかなぁ(笑)

<プロフィール>

石川県金沢市在住。
兼業シンガーソングライター。
穏やかで、伸びのある歌声と、
独りの世界観を持った自作の曲を演奏し続けている。
昨今は、無配信生演奏ができるような
小さなライブや地元CMなどでも活動中!

2021年以降は、土日祝日のみの活動へ制限。
ライブサーキットで広がった出逢いや、
出来事など多くの感謝を胸に、歌います。

◆19時15分~

ライサSpecialユニット                                                                        「ハニーパイ」

ハニーパイも地元を中心に30年以上活動を

続けてくれてるベテランバンド。

しかし、このコロナ渦で

思うようなライブ活動も出来ず

今回は、特別にリーダーの野口君と

強力リズム隊のみ

ハニーパイトリオでの

出演となります。

これはこれで楽しみなステージ。

期待したいですね。

<本人からのメッセージ>

通常なら7人のBandですが、
今回はソーシャルディスタンスを考慮して、
ぐぐっとシンプルに3ピースで演奏します。
いつもとちがったHoney Pieをお楽しみに!

◆20:00~

A-Band with 紫乃

もういまさら説明の必要のない

石川県が誇る

超絶ソングライター夫婦「A-Band」

コロナ渦でも

色々な場面で活躍中

湧き上がるメロディと歌詞

新曲も増産中だ。

今回は

彼らのSpecialステージに

2019年出産のため

活動休止していた

紫乃が二年ぶりに登場。

そう、A-Band with 紫乃として。

現在、絶賛子育て中+α

ということもあり

数曲での出演となる予定です。。。

あたたかいご声援

よろしくお願いいたします。

ライブサーキットspecialコンサート2021

千秋楽は

9月24日(金)

午後6時30分から

会場は、

白山学習センタープララホール

入場は無料。

最大150名までの入場制限。

受付時に検温、消毒、氏名記名などの

感染防止対策に従っていただきます。

多くの皆様のご来場をお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年8月20日
から livehakusan
0件のコメント

9月3日のライサ第7節も中止となりました!

前の投稿で

8月のライサが全面中止になってしまったと

みなさんにお知らせしました。。。

そう「まん延防止等重点措置」ステージⅣ

期間は8月31日までということだったので。。。。

ところが嫌な予感が的中しちゃいました。

「期間延長/9月12日迄」

ということは、9月3日第7節はどうなる????

各方面からお問い合せをいただいておりましたが。。。

本日、主催者である白山市より

「中止」の判断がくだりました。。。。

ガクッ!(涙)

その日に向けて

新曲を仕上げたり

練習を積み重ねてきた

出演者の皆さんには

ほんと申し訳ないの一言です。

出演者の皆さんだけじゃないです。

コロナ渦で生演奏を聴いて楽しむ機会を

奪われた音楽愛好家すべての方々に

申し訳ないの一言です。

9月3日は今年の7節でした。

出演予定だった方々を

ご紹介しておきますね。

◆ノンシャン

お馴染みノンシャン!                                                               君の元気が欲しかったのに!                                                          君の切なさに癒やされたかったのに!                                                     君の楽しさで笑顔になりたかったのに!                                                      また、来年まで我慢します!

<プロフィール>

nonchamp(ノンシャン)

シンガーソングライター。

柔らかさと強さが調和したまぎれない歌声で、                                                 家族や友達、大切なものと時間、生きる事と死ぬ事など、
一貫した独自の世界観を表現する。

 

◆うたの輪

今回、初登場の二人でした。

この日の為に新曲まで仕上げて

気合い十分だったのにねぇ~

来年、また待ってます!

<プロフィール>

三線&ボーカルのむっちゃん、
ギターのまーちゃんの二人組ユニット。

色々な人達と出会い、一緒に音楽を楽しみ、
輪を広げていきたいとの思いから
「うたのわ」を結成。
沖縄ソングを中心に「心に響く歌」を
モットーに活動中。

 

◆Kinya  with A-Band

加川良を超リスペクトする「Kinya」                                                       お隣富山は高岡出身のシンガーソングライターだが、                                            加川良にとことんこだわった                                                           その武骨なスタイルが聴く者に感動を与えてくれる。                                              「加川良を知らない世代に、加川良を届ける」                                                 そんな彼の姿勢が大好きだ。

本来、ライサ出演者は県内のアーチストに絞ってるが、                                           彼は高岡より白山市に出没することが多いので                                                今回は特別にライサ側よりオファーした。                                                   以前、夕焼けでコラボしたA-Bandとの再演が                                                 駅前広場で聴けるのを楽しみにしていただけに                                               残念でならない。

 

以上3組の出演者で

行う予定だった第7節は

「まん延防止等重点措置」の期間延長により

開催中止となりました。

尚、今年のライサ最終回

「ライサSpecial」(9月24日)は

今のところ予定通り開催予定です。

よろしくお願い致します。

 

島崎

ライサ実行委員会

 

2021年8月3日
から livehakusan
0件のコメント

コロナまん延防止等重点措置の影響で。。。

変異ウィルスの蔓延が

猛威を振るう今年の夏。。。

大都会では連日の数千人の感染者が

そして地方でも徐々に数字が増え。。。

ここ石川県も7月の終わりには100名超え。。。

で、とうとう出ちゃいました

「まん延防止等重点措置」ステージⅣ

期間は8月31日までということらしい。

これで収まる保証はないが。。。

そういうわけで

楽しみにしていた

ライブサーキットの第5節と第6節は

中止という決定がなされました。

誰が悪いわけでもありません。

すべてコロナ野郎が悪いのです。

だからせめて。。

第5節/第6節に出演予定だった

みなさんをご紹介させて

いただきましょう!

■第5節(8月13日)

この日は、ライサ初の「ウクレレデー」ということで

ウクレレアンサンブルや

ウクレレオーケストラの出演を

予定しておりました。

<ウクレレ・サーズデイ>

愉快ツーカイ戦うウクレレシンジケート。
2019年に『ゆるレレ』から名称を変更し、
“ゆるくない”ウクレレアンサンブルを合言葉に
リニューアルオープンしました。

ライブやイベントパフォーマンスなど
どんどんステージに上がり、
皆さんを楽しく盛り上げて参ります。
応援よろしくお願いします!

<ウクレレソリスト”おぎゃん”>

生まれて1歳まで白山市で育ちその後、                                                          富山県高岡市へ14歳のときにギターを始め                                                        それが結果的にウクレレとの出会いに繋がる・・・

2020年、川崎CLUB CITTA で開催された                                                        第10回トリバンフェスにゲスト出演                                                             2021年、トリバンフェスに再出演し                                                             そこで演奏した「張り切っていこうよ!」で                                                         日本コロンビアより配信リリースする。

<白山CHIYOレレオーケストラ>

2017年女性だけによるウクレレオーケストラとして結団。                                                  これまで石川県しいのき迎賓館で開催された                                                       ウクレレパイナに3年連続出演。                                                              又、県立音楽堂交流ホールでのウクレレ祭りにも                                                       出演するなど精力的に演奏活動をおこなっています。                                                   昨年12月には白山プララホールで開催された                                                          「ウクレレミーティングスペシャル」ではホストを務め、                                                   ウクレレ世界チャンピオンのエバラ健太氏と                                                        共演を果たすなど活躍の場を益々拡げています。                                                    「こころ一つに楽しもう!」が私たちのモットーです。

■第6節(8月27日)

<ぬとりょう>

ギターボーカル「ぬ」と
ボイスパーカッション「りょう」からなる
2ピースバンドです。
ギター1本、声2つ、
シンプルだけど珍しい、でも心地よい、
カバーもオリジナルも新鮮な気持ちで
聴いてもらえる音楽をお届けします。

<YECCA VECCA>

ギター、チャック氏と、ボーカル静香の二人のユニット…
小さなお子様から、ご年配の方まで、
幅広い年齢層の方々に、楽しんでもらえるようなcover曲を
中心に活動しています。
お祭りイベントや、結婚式、卒業式などの演奏…
また、高齢者施設の慰問演奏もさせて頂いております。
最近では、オリジナル曲も増え、お店や、地元songなどの依頼もあり、
作成しています。

<papas&mom>

アコースティック楽器にこだわり
ゆったりと癒される曲を中心に活動しています。
結成して約11年!
楽曲同様ゆるゆるとライブ活動を続けています。
ここ最近は沖縄三線も楽器の仲間に加わりました。
南の風を感じにPapas&Momを聴きに来てください。

以上こんな素敵なかたがたの

出演が予定されていたんですよ。

彼らには、来年ぜひ

リベンジしてほしいと思います。

今月、予定していた

第5節(8月13日)

第6節(8月27日)

石川県まん延防止重点措置の発令により

開催を中止といたします。

申し訳ございません。

 

ライサ実行委員会

島崎

 

2021年7月23日
から livehakusan
0件のコメント

本日はライサ第4節の開催です!

熱中症警報!

コロナ感染拡大警報!

東京オリンピック開会式!

色々な警報やビッグイベントで

県民の皆さんも

今夜どうしよう!?

って悩んでいることと思いますが

オリンピックの開会式は

録画しちゃいましょう。

しかも、再放送もあるしね。。。

今夜は、冷たい飲み物持参で

松任駅前広場に集合です。

白山ライブサーキット第4節

熱い会場が

さらに熱くなりますよ!

◆19:00~

「Riho」

◆19:40~

「NOBU」

◆20:20~

「Liz」

 

いい汗かきましょう!

皆さん、お待ちしています!

 

 

 

2021年7月19日
から livehakusan
0件のコメント

☀ライサの夏がやってきたーー!

石川県は梅雨開けと同時に

一気に夏モードに突入です。

連日の猛暑。

熱中症警戒アラート発令中!

みなさん、溶けそうですね(^^ゞ

さて、前回のライサは

梅雨の雨に打たれ

中止に追い込まれてしまいましたが

今週は、こりゃあっついぞー!☀

今週のライサは第4節。

早速、出演者のご紹介をいたしましょう!

①19:00~

◆Riho

<自己紹介>

こんにちは。Rihoと申します。
女子の弾き語りに憧れて
ギターと歌を始めましたが、
数年前からミュージカルに
どっぷりハマり、今は
ミュージカルの歌い方を
勉強しています。
今年から積極的に
ミュージカルコンクール歌唱部門に
挑戦しています!
今回はいくつかミュージカル
ナンバーも織り交ぜながら、
皆様に音楽をお届けしたいと思っております。
よろしくお願いします!

<しまコメント>

このRihoちゃん、

実は高校生の時に

このライサに

ご出演いただいたんですよ。

第4回(2013年)だったかなぁ。。。

あれから8年。

こんな可愛い女性に変貌しての

再登場です!

ライサ会場を

ミュージカルの世界に

誘ってくれるはずです。

お楽しみに!

②19:40~

◆NOBU

<自己紹介>

『ちんぴら~ズ♪』
『めんたんぴんブルースバンド』
『佐々木忠平&逃亡者達』等の
ユニットで主に活動している
一見、反社会勢力とも思える
ルックスですが

一昨年のライブサーキットに
PPP店主から
奇跡のお誘いを頂いたのを期に
ピンでの活動も始めました♪

見た目に反する
ベタな選曲ですが
今年も精一杯の気持ちを込めて
ライブサーキットに
お邪魔させて頂きます
どうぞ暖かい気持ちで
迎えてやって下さいね
(*´ー`*)

<しまコメント>

「ぢゃ~の~」のNOBUさん。

自分でも言ってるけど

一見反社会勢力的な

ルックスですが

そのハート♥は

超キュートな持ち主。

でも、歌ったときの

その世界観は無二の存在。

ライサ会場は

NOBUさんファンで

埋め尽くされることでしょう!

NOBUさん、きばってや!

③20:20~

◆Liz

Vo:Saori
AcGt: Makoto
Bass :Yoshiyuki
Cajon :Toku

<自己紹介>

オシャレ&のりのりな                                           グルーヴ感があるオリジナルと
邦楽のカバーを中心に金沢市で活動してます。
アコースティックなグルーヴ感で                                      どうぞ一緒に
踊って歌って楽しんでください。

<しまコメント>

第4節のラストを飾ってくれるのは

昨年、初めて登場し

そのグルーヴ感に驚いた方も

多かったと思う。

へぇ~、こんなバンド居たんだぁ。。

ってね(^^ゞ

昨年よりもさらにパワーアップした

Lizのごきげんなグルーブで

ライサ会場をダンス会場にしよう!

 

第4節のカードも

超楽しみなカードばかり。。

それぞれのアーチストの

演奏と歌を楽しんでいだだきたい。

 

 

2021年7月9日
から livehakusan
0件のコメント

本日のライサは雨天の為中止となりました!

梅雨末期なのか。。

なかなか雲がいなくなってくれません。

現在、白山市内上空は薄曇りで

うっすら陽もこぼれていますが。。

そんな誘惑に負けません。

この誘惑に負けて

準備して

ザーと雨に降られたこと

何度あったことか!!

ギリギリまで判断を

待ちましたが。。。

本日のライサ第3節は

中止と判断させていただきます

今日、初登場予定だった

「Thinking」のお二人さん

ユニットしては

お初の登場予定だった

「ちびっ子いのちゃんズ」

そして

これまたお初の登場で

しかも、あの赤い稲妻こと

「虎若雄一」氏をフィーチャーしての

「Temps tendre」のステージ

どれもこれも

楽しみなカードでしたが

梅雨空には勝てませんでした(残念)

いつかきっと

リベンジを果たして

欲しいと思います。

 

ライサ実行委員会

島崎

 

 

2021年7月1日
から livehakusan
0件のコメント

7月に入りました!次回ライサは9日です!

先週の25日は

今年度初めてのライサが

無事開催されました。

心地よい風が吹くなか

3組のアーチストによる

熱演が松任駅前南広場に

響き渡りました。

3組目の「かわべれん」君の所で

雷が鳴りだし

雲行きも怪しくなったので

急遽、まきを指示

若いけどベテランのレン君は

しっかりと締めてくれました。

おかげで撤収作業を

早めに行う事が出来

機材を車に積み込んだその時

空から雨が落ちてきたときは

「危なかった!」っと

車の中で叫んだものです(笑)

レン君のおかげです。

感謝したいと思います。

 

さて、7月に入り

湿気は多いけど

雨があまり降りません。

でも、天気予報は☂マークが

ズラリ並んでいる。。。

次回のライサは来週。

お天気どうですかね?

 

次回、第3回ライサの

出演者をご紹介いたしましょう。

◆7月9日(金)19:00~

①Thinking

今回、ライサ初登場のお二人。

ユニット名は「Thinking」

考える、思考力のある、思想のある

そんな意味をもつ言葉だが。。。

どんなステージを見せてくれるのか

楽しみだ。

アコギとウクレレ。

そのアンサンブルにも注目だ。

<自己紹介>

素敵な曲が 沢山ある世の中。
好きな曲を好きな時に歌えたらと思って結成した
ギター&ウクレレのツインボーカルユニット。
音楽を通じて皆さんの心に少しでも癒し、励み、
元気をお届けできたら嬉しいです。

Ag&Vol 中島 珠歩(しゅうちゃん )
Uk&Vo  油野 潔香(さやかちゃん )

◆7月9日(金)19:40~

②ちびっ子いのちゃんズ

お馴染み「いのちゃん」

二年続けて弾き語りで

ご出演いただいたが

ことしは「いのちゃんズ」でもなく

「いのちゃん」でもなく

「ちびっ子いのちゃんズ」という

アコースティックユニットで

脇を固め

お歌いになるらしい(笑)

ユニークな

オリジナル曲はそのままに

アコーステッィクユニットでの

楽しいステージが観られそうだ。

<自己紹介>

フルメンバーじゃない                                          フォーク調のいのちゃんズの時は
「ちびっ子いのちゃんズ」と                                        名のっております

Vo いのちゃん
G さとちゃん
B たけぴょん
カホン まこっちゃん

◆7月9日(金)20:20~

③Temps tendre

近年、いたるところに出没し

その激しいパーカッションスタイルと

ピアノのアンサンブルで

聴く者を黙らせている(笑)

Temps tendre (タン  タンドル)

フランス語で『やさしい時間』という意味。

演奏でやさしくなれる時間を

過ごして頂きたいという

願いを込めて

命名したんだろうねきっと。。。

今回は、サックスプレイヤーの

「寅若 雄一」氏をゲストに迎え

新たなチャンレンジを見せてくれそうだ。

<自己紹介>

ピアノとカホンの                                             インストゥルメンタル夫婦ユニットです。
→Pia-no-jaC←のカバーをメインに、                                    グルーヴ感を大事に
ドラマチックな演奏を心がけてます。
聴いていただいた方に音楽の楽しさ、                                    感動を共有できれば
いいなと思います。
これまでライブサーキットでは                                            コラボやサポートで
出演させていただいてましたが、
今回は初の「Temps tendre」                                        単独での出演となります。
また、今回のステージでは                                          新しい試みにも挑戦したいと
思いますので合わせて                                           お楽しみいただければ幸いです。

 

第3回のライサは、

以上3組の出演で開催予定。

雨だけが心配だが。。。

きっと、天は味方してくれるでしょう。

 

ライサ実行委員会                                              島崎

 

 

 

2021年6月25日
から livehakusan
0件のコメント

本日はライサ開催です!

なんとか持ちそうかな。。。

良かった。。

白山ライブサーキット2021開幕です!

昨年に引き続きの

コロナ渦のライブサーキット。

感染対策を万全としてます。

皆さん、

松任駅前南広場にご参集下さい。

本日の出演者のご紹介です。

 

今年のトップバッターは

2年ぶりの登場です。

<19:00~>

◆Love for Life

この写真は

一昨年、出演してくれたときのもの。。

これは。。

俳句館での演奏なので

この日は雨だったんだろうね。

彼らは、イメージとしては

雨バンド。。。

なら、梅雨時じゃない方が。。。

と、思うが

そろそろ、そのイメージを

払拭して欲しいと願い

あえて、この日となった(*^▽^*)

よろしく頼むよ!

 

2番手は

このユニットだ

<19:40~>

◆夜の一秒

夜の一秒。。。

この意味深なユニット名。。

男性二人が脇を固め

世界観のある

ヴォーカルが魅力の

ユニットだ。

piano&vocalモリヨーコ
Gt.秀さん
BassやちP

2020年に結成し

金沢市を中心に活動中。

この世の様々な「夜」を

切りとったオリジナル曲を

是非聴いてほしいとの事。

昨年も、確か梅雨明け前の

7月初旬の出演だった。。。

そうそう。。雨降ってきてね。。。

俳句館の玄関前の

軒下で演奏した記憶が。。。

テントまで張って開催したが

ソーシャルディスタンスが

とれないことが判明し

あれ以降、

軒下はなしとなった。

 

そして、この日の

3組目はこの男だ。

<20:20予~>

◆かわべれん

2015年初出演し

それから

すっかり常連となった

「かわべれん」

今年で7年連続での出演だ。

彼のパフォーマンスは

毎年進化していて

その進化を目撃するのが

楽しみでならない。

コロナ渦の最近は

あまり歌う機会が

減ったとはいえ

若者から大人へと

階段を上り

成熟してきた

ヴォーカルの力と

ステージパフォーマンスは

健在だ。

DIYでトイレまで

作ってしまう器用さにも

脱帽だ。

最近、鶴来にOPENした

「崖の上サーカス」に行けば

いつでも会えるが嬉しい。

 

さぁ、準備に向かおうかな。